イラスト、時々、ネコ、時々、映画、時々、ひとりごと。
茗荷大好きです^^グレちゃん、本当に良かったですね♪お花がたくさん~綺麗です^^うのちゃんも、元気そう~(^^)美味しそうなコーヒーですね♪ by そらママ (2015-04-30 09:02)
ミョウガ・・・イイですね♪私は、挽肉と炒めた卵とじが大好きです(^^) さて、先程はメールありがとうございました。実は、体調・・・一進一退、今日はまた今一状態です(><) OH!ChatBlueさんのコーヒー・・・素敵ですね☆コーヒー通な方からの贈り物、絶対に美味しいと思います(^_-)。 by kontenten (2015-04-30 09:05)
ミョウガ!良いですねぇ~美味しいですよね珈琲良かったですねw美味しく飲んで穏やかなGWを過ごされますように☆彡 by りみこ (2015-04-30 13:18)
みょーがってねこも食べれましゅか?((´ω`*)) by アロマたん (2015-04-30 14:41)
夏はミョウガが欠かせませんね。朝取りのミョウガは実に美味しいです。 by 足立sunny (2015-04-30 16:51)
なんと、貴族の落胤(?)グレゴリー・グレオは、ミョウガ畑からやってきたのですね・・・?! by JUNJUN (2015-04-30 20:22)
香るお野菜系が苦手なので、茗荷も苦手です(:_;)ご紹介いただき、ありがとうございます。お葉書も頂戴して恐縮です。セールで自分のを買いに行ったついででしたので。また、ついでがあったらお送りしますね。 by ChatBleu (2015-04-30 21:29)
子供のころはミョウガが食べられませんでしたが大人になったら好きになりました(^^ by marimo (2015-04-30 23:47)
ミョウガ楽しみですね。そうめんやひやむぎなどが美味しく感じるようになると 薬味として欠かせません。^^私も知り合い宅の裏庭の草刈りを兼ねて 生育状態調査しなくては!^^☆ by ゆうのすけ (2015-05-01 01:28)
ミョウガ放置していても生えてくるなんて良いですね。うのニャンたちはお昼寝はしないのですか?ウチは寝てばかりの写真ですが・・・(^_^;) by えのみ (2015-05-01 01:55)
おはようございます^^お花が綺麗だこと。目を楽しませてくれますね~♪茗荷・・・うちの裏庭も見てみよう。 by mimimomo (2015-05-01 09:24)
私も実家からミョウガの苗をもらい植えてますけど 北海道での収穫は寒くなる頃です夏に食べたいので とっても残念なのですお花たち かわいい♬うのニャンは もっとかわいいです♬ by さゆりんご (2015-05-01 23:02)
みょうが大好きです(*^◯^*)。採れたてを食べられるなんていいなぁ。てんぷら、刻んで冷奴に乗せたり…。ジュルッ♪( ´▽`)。 by すーさん (2015-05-02 05:54)
おはようございます。みょうがを育てていらっしゃるんですね。芽が出てくるとうれしいですね。私は万願寺とうがらしとジャガイモを育てていまして、毎日万願寺には水やりを欠かせません。^^; by ソニックマイヅル (2015-05-02 08:43)
ミョウガ大好き♡ 裏庭で採れるなんて、いいなぁ♪ (けっこうお高い・・・)グレにゃんのお話・・・ちょっと胸打たれました・・・草間彌生さんも、Sさんも、創作への情熱、すごいです!!! by のらん (2015-05-02 11:53)
自然のミョウガ、いいですねぇ〜^^毎日もりもり食べても尽きなさそうですね。無人販売とかしたらいいのに(笑) by Ja-Kou66 (2015-05-03 00:12)
我家も畑の外に同じ位生えてるので沢山収穫出来るんです。お庭が花盛りでいろんな花々が楽しめますね。 by 旅爺さん (2015-05-03 08:57)
ミョウガ、これからの季節、欠かせませんね。たくさんあって、いいですね~^^Sさん、毎日こつこつ描き続けてらっしゃるんですね!グレにゃん、‥よく育ててもらって。うのニャンも、よく長生きしてくれて。よかったです^^ by sana (2015-05-03 14:14)
茗荷、できますが葉っぱだけ~~ by prin4795 (2015-05-04 21:04)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
茗荷大好きです^^
グレちゃん、本当に良かったですね♪
お花がたくさん~綺麗です^^
うのちゃんも、元気そう~(^^)
美味しそうなコーヒーですね♪
by そらママ (2015-04-30 09:02)
ミョウガ・・・イイですね♪
私は、挽肉と炒めた卵とじが大好きです(^^)
さて、先程はメールありがとうございました。
実は、体調・・・一進一退、今日はまた今一状態です(><)
OH!ChatBlueさんのコーヒー・・・素敵ですね☆
コーヒー通な方からの贈り物、絶対に美味しいと思います(^_-)。
by kontenten (2015-04-30 09:05)
ミョウガ!良いですねぇ~
美味しいですよね
珈琲良かったですねw
美味しく飲んで穏やかなGWを過ごされますように☆彡
by りみこ (2015-04-30 13:18)
みょーがってねこも食べれましゅか?((´ω`*))
by アロマたん (2015-04-30 14:41)
夏はミョウガが欠かせませんね。朝取りのミョウガは実に美味しいです。
by 足立sunny (2015-04-30 16:51)
なんと、貴族の落胤(?)グレゴリー・グレオは、ミョウガ畑からやってきたのですね・・・?!
by JUNJUN (2015-04-30 20:22)
香るお野菜系が苦手なので、茗荷も苦手です(:_;)
ご紹介いただき、ありがとうございます。お葉書も頂戴して恐縮です。
セールで自分のを買いに行ったついででしたので。
また、ついでがあったらお送りしますね。
by ChatBleu (2015-04-30 21:29)
子供のころはミョウガが食べられませんでしたが
大人になったら好きになりました(^^
by marimo (2015-04-30 23:47)
ミョウガ楽しみですね。
そうめんやひやむぎなどが美味しく感じるようになると 薬味として欠かせません。^^
私も知り合い宅の裏庭の草刈りを兼ねて 生育状態調査しなくては!^^☆
by ゆうのすけ (2015-05-01 01:28)
ミョウガ放置していても生えてくるなんて良いですね。
うのニャンたちはお昼寝はしないのですか?
ウチは寝てばかりの写真ですが・・・(^_^;)
by えのみ (2015-05-01 01:55)
おはようございます^^
お花が綺麗だこと。目を楽しませてくれますね~♪
茗荷・・・うちの裏庭も見てみよう。
by mimimomo (2015-05-01 09:24)
私も実家からミョウガの苗をもらい植えてます
けど 北海道での収穫は寒くなる頃です
夏に食べたいので とっても残念なのです
お花たち かわいい♬
うのニャンは もっとかわいいです♬
by さゆりんご (2015-05-01 23:02)
みょうが大好きです(*^◯^*)。
採れたてを食べられるなんていいなぁ。
てんぷら、刻んで冷奴に乗せたり…。
ジュルッ♪( ´▽`)。
by すーさん (2015-05-02 05:54)
おはようございます。みょうがを育てていらっしゃるんですね。芽が出てくるとうれしいですね。私は万願寺とうがらしとジャガイモを育てていまして、毎日万願寺には水やりを欠かせません。^^;
by ソニックマイヅル (2015-05-02 08:43)
ミョウガ大好き♡ 裏庭で採れるなんて、いいなぁ♪ (けっこうお高い・・・)
グレにゃんのお話・・・ちょっと胸打たれました・・・
草間彌生さんも、Sさんも、創作への情熱、すごいです!!!
by のらん (2015-05-02 11:53)
自然のミョウガ、いいですねぇ〜^^
毎日もりもり食べても尽きなさそうですね。
無人販売とかしたらいいのに(笑)
by Ja-Kou66 (2015-05-03 00:12)
我家も畑の外に同じ位生えてるので沢山収穫出来るんです。
お庭が花盛りでいろんな花々が楽しめますね。
by 旅爺さん (2015-05-03 08:57)
ミョウガ、これからの季節、欠かせませんね。
たくさんあって、いいですね~^^
Sさん、毎日こつこつ描き続けてらっしゃるんですね!
グレにゃん、‥よく育ててもらって。
うのニャンも、よく長生きしてくれて。よかったです^^
by sana (2015-05-03 14:14)
茗荷、できますが葉っぱだけ~~
by prin4795 (2015-05-04 21:04)